VRパースの世界を体験しよう

一戸建て住宅の内観や外観、マンションの外観のVRパースサンプルです。

外観はオブジェクトVR形式になっており、周囲360°どこからでもデザインを確認することができます。また、内観はツアー形式のものもあり、いつかの視点からのパノラマVRでリアルに体験できます。

住宅外観VRパース

一戸建て住宅のオブジェクトVRパースのサンプルです。住宅の色やテクスチャー、形状などが設計図面に忠実に3Dモデルとして再現されており、主だった外構、車や樹木なども配置されています。自分の好きな位置に視点を変更することができるので、住宅のオーナーがじっくりと建築物の仕上がり状態をシミュレーションすることができるのです。


住宅外観VRパース
(画像をクリックすると、別ウィンドウでVRが再生されます。)

住宅内観VRツアー

一戸建て住宅の内観VRツアーのサンプルです。住宅のダイニングとリビングに3つの視点を設定し、そこからのパノラマVRをつなぎ合わせてあります。複数のパノラマVRにより、より臨場感のあるVRを体験することができます。

ちなみにこの内観VRツアーは、上の外観VRの内部となっています。2つのVRをあわせて体験すると、住宅の完成後の姿がたやすくイメージできるでしょう。


住宅内観VRツアー
(画像をクリックすると、別ウィンドウでVRが再生されます。)

住宅内観VRパース

これは住宅の内観VRパースです。古い和風住宅のリフォームプランをVRパースにしてものです。この部屋では上部の吹き抜けやシャンデリアなどがデザインのポイントになっていますが、VRパースでは視線を見上げることにより細部まで確認することができます。

設計の途中段階で、クラシックな家具と壁紙やフローリングなど住宅の内装デザインの適合検討などの用途にも使用できそうですね。


住宅内観VRパース2
(画像をクリックすると、別ウィンドウでVRが再生されます。)

マンション外観VRパース

小規模なワンルームマンションのオブジェクトVRパースです。1フロアあたり3部屋の小規模なマンションですが、都市部でよく見られるタイプのものです。こういった若い人をターゲットにしたマンションではデザインに凝ったものが多いのですが、VRならアイレベルから鳥瞰まで、好きな角度からデザインの仕上がり具合を検討することができます。


マンション外観VRパース
(画像をクリックすると、別ウィンドウでVRが再生されます。)

マンション外観VRパース2

比較的大規模なマンションのオブジェクトVRパースです。外構の樹木や車なども再現されており、マンションの購入予定者が満足のゆくまでマンションの外観を体験することができます。

こういったものは従来は建築模型で提供でされてきたものです。模型では色彩が白でしか表現されないのに対して、VRでは実際の完成物に近い色身やテクスチャーを再現できることが強みです。


マンション外観VRパース2
(画像をクリックすると、別ウィンドウでVRが再生されます。)

マンション外観アニメ

上のマンションのVRパースをアニメーションにしてみました。水平方向だけですが、360度回転する様子を見ることができます。


マンション外観アニメ
(画像をクリックすると、別ウィンドウでアニメーションが再生されます。)